横川信夫 (ヨコカワノブオ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

1901~1975年(明治34~昭和50)政治家。宇都宮市戸祭町生まれ。宇都宮中学校,第二高等学校を経て,東京大学農学部林学科を卒業。林野庁長官,参議院議員(全国区)1期,栃木県知事4期をつとめ,その間,法務政務次官,全国知事会副会長などの要職を歴任した。巨体ながら茫洋とした風ぼうから,親しみのある親分肌として衆望を集め,関係者の間では“仏の信やん”の愛称で呼ばれた。昭和34年に民選3人目の栃木県知事に就任するや,沈滞気味だった県勢を躍進させようと,県政推進のスローガンに「明るく住みよい豊かな郷土の建設」を掲げ,その具体的な推進方策として県民所得の増大,県民福祉の増進教育の振興の3本の柱を立てた。とくに昭和40年代には国内経済の高度成長の波に乗り,宇都宮市をはじめ県内7か所に工業団地を造成,後進的な農業県から農工両全の中進県へと脱皮,県民のふところ具合いも一躍好転,また自治,獨協両医科大学の誘致にも成功し,社会福祉の充実に大きな功績があった。現職中,病に倒れ,4期目の任期満了を待たずに辞任,翌年病没した。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年4月20日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報