日光山の杉 (ニッコウサンノスギ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県日光市
照会先 (一社)日光観光協会
照会先電話番号 0288-54-2496

日光では日光街道の杉並木が特別天然記念物・特別史跡に指定されて著名であるが、日光社寺の建ち並ぶ山内一帯の老杉群はそれにも増して壮観である。
我国の古代信仰として、樹木におおわれ秀麗な形の山自体が神々の座す所と考えられ、社殿が建てられるようになった後も、山は神体、周辺の樹木は神木として神聖視された。
山内は日光山の中心地であり、地形的には大谷川と稲荷川との川合の清浄な地で、現在東照宮の奥宮の祀られている恒例山は円錐形でいわゆる神奈備型の秀麗な山であり、背後には日光連山を仰ぐことが出来る。
文明年間には権別当・座禅院昌源が松杉数万株を山の内外に植栽したといわれ、二荒山神社・滝尾神社や東照宮の内外、神橋畔等に茂り建築美を引立てている老杉群は、恐らくその事蹟にあたるものであろう。
東照宮鎮座後も境域にしばしば杉の植栽は続けられた。江戸時代の文献にも当山の名木として大黒杉・軍茶利杉・飯盛杉等、20本程に余る名を挙げている。

他の「花木」の情報

 
アツモリソウ
ラン科の多年草。 花の形が源平合戦の頃武者が背負った母衣に似ているため、平敦盛に見立てて命名された。 寒冷地を好み、……
 
小貫のイロハモミジ
茂木町大字小貫。1971(昭和46)年県指定天然記念物。 周囲3.5メートル、樹高25.5メートル。推定樹齢700年。……
 
大峠
栃木県の最北端、栃木県と福島県の県境をなす山。標高1,468メートル。 三本槍岳と流石山との鞍部にあたる。 1695……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年3月28日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報