真岡藩 (モオカハン)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県真岡市

近世初頭に芳賀郡真岡(現真岡市)周辺を領した小藩。真岡は中世以来の芳賀氏の居城であったが,1597年(慶長2)の豊臣秀吉による宇都宮氏改易と運命を共にし滅び,その後,1601年に浅野長政の三男長重が2万石で真岡に新封され,ここに真岡藩が成立した。1611年に長重の転封後,堀親良が1万2千石で入封し継いだ。その後親良は加増され,1618年(元和4)那須郡烏山城2万5千石へ転封し,真岡には稲葉正成が2万石で新封された。正成の没後は正勝が継いだが1632年(寛永9)に加増されて小田原城に転封となり真岡藩は廃藩となった。なお真岡周辺はその後も小田原藩の飛地として稲葉氏・大久保氏と領有され,1783年(天明3)小田原藩より上知されてからは天領として幕府支配となっている。

他の「栃木の歴史」の情報

 
阿久津村事件
1932(昭和7)年に塩谷郡阿久津村(現高根沢町)で起こった小作料減免をめぐる争議。小作争議史上有数の刑事事件となった。……
 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
駅弁
1885(明治18)年7月16日、日本鉄道宇都宮駅が開業したが、その日に宇都宮駅で日本初の駅弁が売り出された。 日本初……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年3月29日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報