宇都宮城桜まつり〔宇都宮市〕
桜の開花のたよりを心待ちにする時期に宇都宮で一番初めに桜が見頃を迎える宇都宮城址公園で、春の到来を祝うイベント「宇都宮城桜まつり」を開催します。
会場では、春を感じさせるステージイベントの開催など、花見を盛り上げる様々な催しを実施します。宇都宮城址公園には、約130 本の桜が植えられており、早咲きの河津桜が3月上旬から咲き始まり、4月中旬が見頃の大山桜まで、長期間桜を楽しめる桜の名所です。
日 時 |
2019 年3月16 日(土)10:00~15:00 ※荒天中止・雨天順延(3月17 日(日)) |
---|---|
場 所 | 宇都宮市本丸町、旭1丁目地内、宇都宮城址公園、御本丸広場 |
問い合わせ | 「よみがえれ!宇都宮城」市民の会 TEL 028-632-2989 |
真岡の一万本桜まつり〔真岡市〕
SL と桜のコラボを楽しめる「真岡の一万本桜まつり」が3 月23 日(土)から4 月21 日(日)まで開催されます。北真岡駅沿線に延びる満開の桜並木と菜の花が咲き競う中を走るSL、根本山の1,000 本の桜、行屋川水辺公園沿いのライトアップされた幻想的な夜桜など様々なお花見スポットがあり、市内をピンク色に染めます。
また、4月7日(日)は久保記念観光文化交流館でのイベントや天の織姫市、着物DE まちあるきなど市内各所で様々なイベントが開催されます。それに合わせて、市内桜まつりを巡る無料周遊バスを運行します。
期 間 | 2019 年3月23 日(土)~4月21 日(日) |
---|---|
場 所 |
真岡市内各地域 久保記念観光文化交流館(真岡市荒町1105 番地1) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
行屋川桜まつり
市街地の中心を流れる行屋川の両岸に樹齢約80 年のソメイヨシノの古木約200 本が咲き誇り、隣接する城山公園・真岡小学校といったスポットの桜も彩を添え、まさに桜の競演といった風情を楽しむことができます。全国でも数少ない市街地ど真ん中にある「桜ビュースポット」です。夜はボンボリが点灯し、夜桜が川面に映え、幻想的な美しさを楽しめます。
ライトアップのほか、4月13 日(土)午後6時から神輿渡御、4月14 日(日)午前9時30 分から模擬店の出店や特設茶店で先着100 名に抹茶と甘味の無料サービスを行います。食べ物・アルコール持込可、トイレ有。
期 間 | 2019 年3月23 日(土)~4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 行屋川水辺公園(真岡市台町4172-1) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
北真岡地域ふれあい桜まつり
ソメイヨシノ約800 本、シダレザクラ約200 本が鮮やかに咲き、ボンボリに灯がともりお花見気分を盛り上げてくれます。また、北真岡駅から真岡りす村ふれあいの里間の線路沿い800 メートルにわたり、桜並木と菜の花畑をSL が走る色鮮やかな光景を見ることができ、「SL・桜・菜の花街道」と呼ばれています。4月7日(日)午前9時からお囃子、山車・神輿運行、模擬店などのイベントが行われます。
期 間 | 2019 年3月23 日(土)~4月10 日(水) |
---|---|
場 所 | 真岡線沿線(真岡鐵道北真岡駅東側) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
桜町千本桜まつり
北真岡の桜町では、山車神輿が町内を練り歩く、華やかな桜まつりが開催されます。桜の名のつく町ならではの、伝統と町衆の心意気が感じられる桜まつりです。4月7日(日)午前9時から、山車・神輿渡御や模擬店などが行われます。
期 間 | 2019 年3月23 日(土)~4月10 日(水) |
---|---|
場 所 | 真岡線沿線(真岡鐵道北真岡駅東側) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
井頭公園桜まつり
四季折々の花が楽しめる井頭公園は、桜の名所でもあり、なかでもエドヒガン桜と呼ばれる銘木が素晴らしいと評判です。ソメイヨシノのほか、河津桜、八重桜もあるので長く花見を楽しめます。
期間中はスタンプラリーが開催され、桜抹茶無料サービスや特設の売店が出店します。
期 間 | 2019 年3月30 日(土)~4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 井頭公園(真岡市下籠谷99) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
根本山桜まつり
ソメイヨシノを中心として数種類の桜が約1,000 本、山頂へ向かう穏やかな山道は「花トンネル」を形成し、見事な景観を呈します。夜はボンボリが点灯し、優しい光に照らされた夜桜を楽しめます。四季桜(春は4月上旬から開花、秋は10 月から12 月)も楽しめます。3月31 日(日)から露店が出店します。
期 間 |
2019 年3月31 日(日)~4月14 日(日) ※開花状況により変更あり |
---|---|
場 所 | 根本山(真岡市根本56-11) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
桜町陣屋桜まつり
二宮尊徳翁が農村復興のため執務していた桜町陣屋跡には、樹齢300 年の山桜などの古木の桜があり、枝ぶりも見事です。落ち着いた雰囲気の中で桜を鑑賞することができます。4月7日(日)午前11 時から模擬店、「Amigos」によるラテン音楽演奏が行われます。
期 間 | 2019 年3月24 日(日)~4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 桜町陣屋跡公園(真岡市物井2013-2) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
熊倉神宮桜まつり
八重桜の開花に合わせて開催される「熊倉神宮の桜まつり」。ふっくらかわいい八重桜で作られる桜トンネルを散歩しながら花見を楽しめます。4月21 日(日)正午から午後4時30 分まで、子供御輿、万灯御輿渡御、お囃子などが行われます。
期 間 | 2019 年4月14 日(日)~21 日(日) |
---|---|
場 所 | 熊倉公園(真岡市熊倉1-23-3) |
問い合わせ |
真岡市観光協会 TEL 0285-82-2012 http://www.moka-kankou.org/ |
市制65周年 第55回 おやま二千本桜まつり〔小山市〕
小山市内各地の桜の名所で期間中イベントを開催するほか、ライトアップなどが実施されます。小山市では、一般的なソメイヨシノのほかに、小山市原産の「思川桜」をご覧になれます。思川桜は、ソメイヨシノより約一週間遅れて開花するため、小山市では、約1ヶ月もの間、桜を楽しむことができます。
期 間 | 2019 年3月21 日(木・祝)~4月14 日(日)(予定) |
---|---|
場 所 | 小山市内各地 |
問い合わせ | (一社)小山市観光協会 TEL 0285-30-4772 |
第4回桑地区ふるさとさくらまつり
期 日 | 2019 年4月6日(土) |
---|---|
場 所 | 大沼周辺(小山市羽川) |
問い合わせ | 小山市役所桑出張所 TEL 0285-22-4545 |
ままだふるさとまつり
期 日 | 2019 年4月6日(土) |
---|---|
場 所 | 間々田市民交流センター(小山市間々田1960-1) |
問い合わせ | 小山市役所間々田出張所 TEL 0285-45-1335 |
おやま思川桜まつり
期 日 | 2019 年4月6日(土) |
---|---|
場 所 | 小山御殿広場(小山市中央町1丁目1-1) |
問い合わせ | 小山市商業観光課 TEL 0285-22-9273 |
第8回寒川さくらまつり
期 日 | 2019 年4月13 日(土) |
---|---|
場 所 | 巴波川決壊口祈念公園(小山市寒川937) |
問い合わせ | 小山市役所寒川出張所 TEL 0285-38-1002 |
第13回ラムサール条約湿地登録 渡良瀬遊水地「生井桜まつり」
期 日 | 2019 年4月13 日(土) |
---|---|
場 所 | 生井桜づつみ(小山市白鳥) |
問い合わせ | 小山市役所生井出張所 TEL 0285-45-4004 |
第6回穂積さくらまつり
期 日 | 2019 年4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 石ノ上橋思川下流堤防付近(小山市石ノ上1062-2) |
問い合わせ | 小山市役所穂積出張所 TEL 0285-38-2004 |
第10 回中さくらまつり
期 日 | 2019 年4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 巴波川桜づつみ(中出張所北側小山市下河原田864) |
問い合わせ | 小山市役所中出張所 TEL 0285-38-0002 |
豊田桜まつり
期 日 | 2019 年4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 小宅桜づつみ(小宅グラウンド付近小山市小宅) |
問い合わせ | 小山市役所豊田出張所 TEL 0285-37-1002 |
絹ふれあいの郷思川桜まつり
期 間 | 2019 年4月14 日(日) |
---|---|
場 所 | 絹ふれあいの郷(梁1409-4) |
問い合わせ | 絹ふれあいの郷 TEL 0285-49-1296 |
第24回さくら市きつれ川商工桜まつり〔さくら市(喜連川)〕
早乙女の桜並木を玄関口に喜連川中心商店街区を会場とした「桜まつり」が4月14日(日)に開催されます。
終日歩行者天国となる会場では、テントブースが軒を連ね、地元商工業者による即売会やPR ブース、更には県内外から多くのフリマの愛好者達の多様な品々が所狭しと並べられ、思わぬ掘り出し物が発見されるなど、楽しいコミュニケーションのひとときを過ごせます。
また、ショーあり演奏会あり、そしてミニ上棟式では両手で抱えきれないほどの蒔き物が毎年大好評を博しています。
「桜まつり」は一日中楽しめるイベントがつぎつぎと行われ、とにかく「美味しい市・楽しい市・得々市」と3拍子揃ったお祭りとなっています。
期 日 | 2019 年4月14 日(日)9:30~16:00 |
---|---|
場 所 | 喜連川中心商店街区路上(歩行者天国) |
問い合わせ |
きつれ川商工桜まつり実行委員会(喜連川商工会内) TEL 028-686-2122 |
鬼怒川温泉さくらまつり〔日光市(鬼怒川温泉)〕
鬼怒川温泉さくら並木通りの桜の開花時期に、鬼怒川温泉駅前ステージでは歌謡ライブ・並木通りではよさこいパレード等を予定しています。
期 日 | 2019 年4月7日(日)9:30~16:00(予定) |
---|---|
場 所 | 鬼怒川温泉駅前広場(日光市鬼怒川温泉大原)・さくら並木通り |
問い合わせ | 鬼怒川温泉さくらまつり実行委員会 TEL 0288-22-1525 |
大田原市さくら祭〔大田原市(大田原)〕
大田原城跡にある龍城公園では、4月上旬から中旬にかけて300 本をこえるソメイヨシノが見頃となります。ライトアップも行われ、夜桜見物が楽しめます。土日曜には各種イベント開催を予定しています。
期 間 | 2019 年3月30 日(土)~4月21 日(日) |
---|---|
場 所 | 龍城・龍頭公園(大田原市城山2丁目) |
問い合わせ | 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110 |
芭蕉の里くろばね桜まつり〔大田原市(黒羽)〕
黒羽城址公園や芭蕉の広場を始め、「とちぎの道百選」の大宿街道などにも桜の花が咲き誇り、散策スポットとして多くの観光客で賑わいます。また、那珂川沿いにある桜の馬場公園では開花中ライトアップが行われます。
期 間 | 2019 年3月30 日(土)~4月21 日(日) |
---|---|
場 所 | 黒羽城址公園(大田原市前田)、桜の馬場公園(大田原市黒羽田町)、芭蕉の広場(大田原市前田980-1) |
問い合わせ | 黒羽商工会 TEL 0287-54-0568 |
のざき桜まつり〔大田原市(大田原)〕
野崎第二工業団地内の桜並木では、4月上旬から中旬にかけてソメイヨシノが見頃を迎えます。ライトアップも行われ、夜桜見物が楽しめます。4月6日(土)には玉入れ選手権大会やフリーマーケットなど各種イベント開催を予定しています。
期 間 | 2019 年4月1日(月)~15 日(月) |
---|---|
場 所 | 上石上公園(大田原市上石上1831-1) |
問い合わせ | 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110 |
経塚稲荷神社のヒガンザクラ〔大田原市(大田原)〕
このヒガンザクラは、「おおたわら名木百一選」に選ばれている大田原に春の訪れを告げるシンボル的な桜の木で、開花中はライトアップが行われます。
場 所 | 大田原市紫塚1丁目(大田原警察署北側) |
---|---|
問い合わせ | 大田原市商工観光課 TEL 0287-23-8709 |
西行桜〔大田原市(湯津上)〕
光丸山法輪寺境内にあるエドヒガンザクラで、西行法師が奥州行脚の折、境内にあったサクラを見て「盛りにはなどか若葉は今とても心ひかるる糸桜かな」と詠んだと伝えられていることから「西行桜」の名があります。
場 所 | 光丸山法輪寺(大田原市佐良土1401) |
---|---|
問い合わせ | 光丸山法輪寺 TEL 0287-98-2606 |
那珂川右岸のサクラ〔大田原市(湯津上)〕
大田原市佐良土地内、那珂川右岸の堤防沿いに植栽された約100 本の桜並木。
県立なかがわ水遊園の北約2キロメートルでは那珂川さくらまつりが開催される予定です。
場 所 | 那珂川右岸堤防沿い |
---|---|
問い合わせ | 栃木県なかがわ水遊園 TEL 0287-98-3055 |
ふれあいの丘のサクラ〔大田原市(大田原)〕
芝生の広場の周囲に300 本を超えるソメイヨシノや八重桜があります。
場 所 | 大田原市ふれあいの丘(大田原市福原) |
---|---|
問い合わせ | 大田原市ふれあいの丘 TEL 0287-28-3131 |
野崎第二工業団地の桜並木〔大田原市(大田原)〕
野崎第二工業団地内の国道4号から北側に向かって約1.5 キロメートルにわたり、300 本をこえるソメイヨシノの桜並木が続きます。
場 所 | 野崎第二工業団地(大田原市上石上地区) |
---|---|
問い合わせ | 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110 |
磯上の山桜〔大田原市(黒羽)〕
栃木県天然記念物に指定されている推定樹齢300 年のヤマザクラで、目通り周囲4.3メートルの巨樹で傘状に枝を堂々とした風格があります。開花期間中は地元有志によるライトアップが行われます。
場 所 | 大田原市両郷地区 |
---|---|
問い合わせ | 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110 |
御亭山(こてやさん)のサクラ〔大田原市(大田原)〕
場 所 | 大田原市北滝 |
---|---|
問い合わせ | 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110 |
堂の下の岩観音ライトアップ〔那須町(芦野地区)〕
観音堂や岩肌、そしてこれらをとりまく植物が、信仰的な雰囲気をかもしだしており、同時に見ごたえのある自然景観を作りだしています。桜の時期には、樹齢300 年以上といわれるエドヒガンやソメイヨシノ、ヤマザクラなどの巨木がライトアップされ、多くの観光客や写真愛好家で賑わいます。
※ライトアップの期間は、桜の開花状況により前後する場合があります。
※4月7日(日)には堂の下の岩観音桜まつりも開催予定です。
期 間 | 2019 年4月上旬~下旬(予定)18:00~21:00(予定) |
---|---|
場 所 | 堂の下の岩観音 |
問い合わせ | 那須町観光商工課 TEL 0287-72-6918 |
芦野御殿山公園「樹齢400 年武家屋敷のしだれ桜ライトアップ」〔那須町(芦野地区)〕
芦野御殿山は桜の名所として古くから知られ、4月中旬になると約800 本の桜が山一面に咲き誇ります。麓の「武家屋敷門及び構え」にある樹齢400 年を超えるしだれ桜のライトアップが行われる予定です。
期 間 | 2019 年4月上旬~下旬(予定)17:30~21:00(予定) |
---|---|
場 所 | 芦野御殿山公園(那須町芦野1039) |
問い合わせ | 那須町商工会 TEL 0287-72-0231 |
伊王野城山桜まつり〔那須町(伊王野地区)〕
「伊王野氏山城跡」は鎌倉時代初期から150 年にわたり伊王野氏歴代の居城でした。「霞ヶ城」「伊王野城」の別名もあり、地元では「城山」とも呼ばれ親しまれています。祭り当日は様々なイベントが行われるほか、伊王野地区の伝統芸能である「千本杵餅つき」が行われ、つきたての餅が振舞われます。
期 間 | 2019 年4月中旬(予定) |
---|---|
場 所 | 伊王野城山公園(那須町伊王野1969-2) |
問い合わせ | 那須町商工会 TEL 0287-72-0231 |
愛宕台緑地公園のさくら〔那須烏山市〕
愛宕山は、烏山市街地西にある山で、愛宕台緑地公園は中腹に位置しており、芝生やあずまやも整備され、眼下に市街地や蛇行する那珂川、八溝山系の山々を一望することができます。
山頂付近や山腹に複数のヤマザクラがあるほか、旧烏山女子高裏の道路の両側にも桜が植えられ、桜のトンネルをくぐるような気分を味わえます。
場 所 | 愛宕台緑地公園(那須烏山市愛宕台) |
---|---|
問い合わせ | 那須烏山市観光協会 TEL 0287-84-1977 |
観音寺のしだれ桜〔那珂川町〕
国道294 号沿いにあり、戦国時代の天文3年(1534 年)に観音寺開山を記念して地元檀家が植えたと伝えられており、四方八方に枝が広がる巨木は、均整のとれた美しいシダレザクラで、「観音寺桜」と呼ばれています。
場 所 | 観音寺(那珂川町吉田444) |
---|---|
問い合わせ | 那珂川町観光協会 TEL 0287-92-5757 |
千手山公園さくら祭り〔鹿沼市〕
千手山公園には、さくら(ソメイヨシノ等)が約300 本あり、4月上旬から中旬にかけて約10 日間「さくら祭り」を開催し、期間中は午後9 時まで園内に照明が点きます(雨天中止)。入園は無料です。
http://www.kanuma-kanko.jp/miru/event_details21.shtml
日 時 | 2019 年4月上旬~中旬 |
---|---|
場 所 | 千手山公園(鹿沼市千手町2610) |
問い合わせ | 千手山公園 TEL 0289-65-0778 |
夜桜~Night Blossom~ 〔真岡市〕
夕方から行われる桜のイベント「夜桜~Night Blossom~」では、ソメイヨシノや枝垂れ桜がライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わえます。キャンドルが灯るなか行われるジャズ演奏を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。模擬店の出店や豚汁の無料配布も行われます。
期 間 | 2019 年4月6日(土)18:20~21:00 |
---|---|
場 所 |
にのみやとちおとめホール(真岡市生涯学習館) (真岡市さくら1-15-1)周辺 |
問い合わせ | にのみや商工会 TEL 0285-74-0324 |
第27回芳賀町さくら祭り〔芳賀町〕
本田技研工業(株)が芳賀工業団地に進出する際、メイン道路にソメイヨシノを植えたもので、かしの森公園周辺の道路が延長約3キロメートルにわたり桜並木(ソメイヨシノ:約650 本)となっています。開花時には、正に「桜のトンネル」となります。
期間中は公園内に露店が並び、広い芝生広場では桜に囲まれながらお花見が楽しめます。夜にはライトアップも行われ、夜桜も楽しめます。また、さまざまな遊具があり、家族連れに人気のスポットです。
期 間 | 2019 年4月1日(月)~14 日(日) |
---|---|
場 所 | かしの森公園(芳賀町下高根沢4632) |
問い合わせ |
芳賀町観光協会 TEL 028-677-1115 https://hagamachi-kanko.com/ |
太平山桜まつり〔栃木市〕
蔵の街で知られる栃木市では、春を彩る桜の見頃にあわせて「とちぎ花まつり」が開催されます。市西部に位置する太平山では、約4,000 本の桜が山全体を包み、山の北側の遊覧道路には約2キロメートルに及ぶ桜のトンネルができます。茶店では、名物の「だんご・やきとり・たまごやき」を食べながら花見を楽しめます。
また、太山寺(たいさんじ)には樹齢350 年といわれる、徳川四代将軍家綱の生母お楽の方が植えたとされるしだれ桜があり、夜9時(予定)までライトアップされます。
場 所 | 太平山(栃木市平井町) |
---|---|
問い合わせ |
栃木市観光振興課 TEL 0282-21-2374 (一社)栃木市観光協会 TEL 0282-25-2356 |
第25回藤岡さくら祭り〔栃木市(藤岡)〕
藤岡さくら祭りは、栃木市藤岡渡良瀬運動公園で開催し、ステージイベントや出店もあり、お祭りを盛り上げてくれる催しが行われます。
また、「栃木市・渡良瀬バルーンレース2019」が同時開催しますので、桜と色とりどりのバルーンの共演をお楽しみいただけます。
期 間 |
2019 年4月6日(土)~7日(日) ■4月6日(土) ステージ9:00~19:00 出店8:00~20:00 ■4月7日(日) ステージ9:00~16:00 出店8:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 栃木市藤岡渡良瀬運動公園 |
問い合わせ | (一社)栃木市観光協会 藤岡支部(栃木市産業振興部藤岡産業振興課内) TEL 0282-62-0907 |
城山公園 ソメイヨシノ〔佐野市〕
城山公園は、明治22 年から公園として供用が開始されて以来、市民の憩いの場として親しまれており、佐野城跡を整備して作られたため今もその名残があります。
桜やつつじの名所としても親しまれています。
場 所 | 城山公園(佐野市若松町504 佐野駅北側) |
---|---|
問い合わせ | (一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111 |
佐柄見の桜 ソメイヨシノ〔佐野市〕
牧町を流れる秋山川の河川敷に並ぶ桜は、遠くからでも目を引きます。写真家に人気の高いスポットになっています。
場 所 |
佐野市牧町佐柄 ※サンモリッツCC 東側の秋山川沿い(佐野市秋山町771)南側 |
---|---|
問い合わせ | (一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111 |
旗川緑地公園〔佐野市〕
テニスコートやグラウンドが整備された公園の内におよそ100 本の桜並木が続いています。
場 所 | 旗川緑地公園(佐野市戸奈良町776-7) |
---|---|
問い合わせ | (一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111 |
満願寺 しだれ桜〔佐野市〕
赤身長大門にある満願寺の山門右手にあるこの桜は、樹齢約200 年といわれ、樹高約15 メートル、目通り2.5 メートルの大木です。
高い幹から細い枝が四方に垂れ下がり、淡紅色の花が咲きます。花の下では、地元の人々が花見の宴を開き毎年賑わっています。
場 所 | 満願寺(佐野市赤見町3223) |
---|---|
問い合わせ |
(一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111 満願寺 TEL 0283-25-0610 |
関場 枝垂桜〔佐野市〕
個人宅の庭に生えるこの桜は、昔から土地の人たちによって関場の枝垂桜と褒め称えられてきたもので、樹齢約350 年と推定され、高さ20 メートル、南北30 メートルほどの大樹です。
場 所 | 佐野市秋山町771(あきやま学寮総合管理棟南側) |
---|---|
問い合わせ | (一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111 |