手筒花火 (テヅツハナビ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子
照会先 益子町観光協会
照会先電話番号 0285-70-1120
ホームページURL http://www.mashiko-kankou.org/
時間 2013年7月23日(火)
19:00~21:00

~陶芸の町・益子に相応しい炎の祭典~

「衹園祭」の中で、毎年7月23日に「手筒花火」が披露されます。手筒花火は、東三河地方を代表する伝統的な民俗行事で、徳川家康が天下統一の後、17世紀初めに花火を打ち上げたのが始まりと伝えられています。平成17年から益子町でも「.園祭」に新しい風を入れて祭りを盛り上げようと始まりました。
当日は、両手で持つ「手筒花火」と片手で持つ「小型手筒花火」の打上げが行われます。
「手筒花火」では、直径20cm 長さ80cm の筒に火薬を詰め、それを手で持ち火を付けます。空に向い火炎を吹き上げ、火の粉は7m にも達します。打揚者の熱い思いが光る「手筒花火」は、陶芸の町に相応しい炎の祭典です。

手筒花火 関連施設や情報

衹園祭
~関東三大奇祭のひとつ、大杯の熱燗を飲み干す御神酒頂戴式~ 衹園祭は1705 年(宝永2)頃疫病が流行し、人々は生命を失い、作物は害虫にあい、天王信仰により祭りを行い、怨霊や疫病を鎮めたことに始……

他の「イベント」の情報

  約11m 離れています
第6回益子の新そばまつり
陶芸の里ましこは、美味しい蕎麦もご堪能いただけます。益子町内外のそば店が出展し、腕自慢のそば職人・名人達による打ちたての……
  約88m 離れています
益子秋の陶器市
恒例の「益子秋の陶器市」が城内坂・道祖土地区をメイン会場に益子町内各所で11月1日(木)から5日(月)までの5日間開催さ……
  約180m 離れています
第18回ましこの炎まつり
陶芸メッセ・益子にある登り窯(人間国宝の濱田庄司が生前に愛用していたものを復元したもの)を利用して、自分で製作した素焼き……

この近くのスポット

  約13m 離れています
手筒花火
「衹園祭」(詳細はP15・16に掲載)の中で、毎年7月23日に「手筒花火」が披露されます。手筒花火は、東三河地方を代表す……
  約11m 離れています
第6回益子の新そばまつり
陶芸の里ましこは、美味しい蕎麦もご堪能いただけます。益子町内外のそば店が出展し、腕自慢のそば職人・名人達による打ちたての……
  約88m 離れています
益子秋の陶器市
恒例の「益子秋の陶器市」が城内坂・道祖土地区をメイン会場に益子町内各所で11月1日(木)から5日(月)までの5日間開催さ……
2024年3月29日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報