真岡市 (モオカシ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

水戸線下館駅から茂木まで全長42㎞の真岡線(大正9年全線開通)のちょうど中間にある。JR宇都宮駅までバスや車で約30分。県の東南部に位置し、東京からは、約100kmの距離にある。
昔から芳賀地方の政治、経済、文化の発展に寄与してきた。
第一次産業によって経済の中枢をにない、その需要にこたえてきたが、東と北に連なる八溝の山脈、西を流れる鬼怒の大河によって、芳賀の地は文化は遅れ人の心まで閉鎖的になっていた。
1954(昭和29)年、近郊4町村が合併、同年10月に「市制」を施き真岡市の誕生をみた。
1964(昭和39)年、国の都市開発地域の指定を受け、市と日本住宅公団の手により、土地開発への杭が打たれた。以前から土に親しみ、青い空のもとで農業にいそしんできた市民たちにとって、団地造成への英断は不安と期待の中にあり、期を同じくして都市化の波は、この農村都市にもいやおうなく押し寄せ、新しい地域社会へ脱皮しようとする市民の理解と協力が、今日の百万坪にもおよぶ大型の工業・住宅団地の完成をなしとげた。現在、市内には第1~第5工業団地があり約85社が操業している。2009(平成21)年には二宮町が真岡市へ編入合併し、人口は8万人にのぼる。

他の「栃木の歴史」の情報

  約748m 離れています
芳賀城
真岡市台町。芳賀氏は最初大前神社の南方で五行川左岸に位置するところに築城したが、1577年(天正5)に芳賀高継は、台町の……
  約3 Km 離れています
瓢箪塚古墳
真岡市八木岡。五行川右岸の南北に連なる宝積寺台地の南端の台地に所在する県指定史跡の古墳である。全長77m・後円部径40m……
  約3.7 Km 離れています
稲荷山遺跡
真岡市西高間木。鬼怒川の左岸段丘上の台地にある遺跡。 1976~1978(昭和51~53)年の間の3次にわたる調査で、……

この近くのスポット

  約7m 離れています
真岡の夏まつり
~屋台に神輿と盛大に~ 真岡市最大のイベント「真岡の夏まつり」が7月26日(金)から28日(日)までの3日間、行わ……
  約12m 離れています
初市(だるま市)
だるま・お飾り・植木などの市や露店、寿くじ抽選会(寿町商店会主催)、家庭のだるまの回収など。……
  約41m 離れています
第44回真岡市夏祭り大花火大会
~屋台と神輿をバックに、20,000発が夏の夜空に輝く~ 神輿の川渡御の明かり取り(照明の代わり)という、ユニーク……
2024年4月25日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報