光明院 (コウミョウイン)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県日光市

衆徒の本院四本龍寺が兵火に焼かれそのままになっていた折、24世座主に弁覚が就任した。
弁覚は高徳であって鎌倉幕府の深い帰依を受け、その支援の下に荒廃していた堂塔の復旧に意をそそぎ、ようやくにして旧観に復することができた。
1240(延応2)年にこれまでの本院であった四本龍寺とは別に新たに本院を建て四條天皇より光明院の称号を賜っている。
ここの本尊は阿弥陀三尊・不動明王・毘沙門天が安置されたという。以来代々の座主の居坊となり、皇室・幕府からの相次ぐ寄進により総山領は桓武・平城・仁明・文徳天皇の寄附66郷、外に後鳥羽天皇および源頼朝・実朝・宇都宮重綱・忠綱等の寄附・寄進にかかるもの5郷合わせて71郷となり、当時の下野国9郡のうち、都賀・寒川・河内の3郡におよんだという。
更に1308(延慶元)年には仁澄大僧正以下7代にわたる皇族を座主に迎え、37世座主慈玄が退転するまで日光山の中枢として栄えた。

他の「神社仏閣」の情報

 
今宮神社
佐野市葛生町大字仙波下町屋にある旧指定村社。主祭神は天津児屋根命。 例祭は11月25日・4月25日・2月25日。1丈9……
 
大川島神社
小山市大川島に所在する旧村社。主祭神は大己貴命。 例祭は10月18日、2月18日、11月25日。 藤原秀郷が平将門を……
 
王子神社
日光市今市大沢にある旧郷社。主祭神は豊城入彦命。例祭は1月7日、春祭2月20日、秋祭11月29日。 1203(建仁3)……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年5月2日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
イベント情報
新着情報