柳原用水 (ヤナギワラヨウスイ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

開削せられたのは,1667年(寛文7)という。灌漑用水引き入れに関して奉行所に出願許可を得て,代官岡上次郎兵衛の指図を受け,桐生領境野村の内三本松より渡良瀬川の水流を堰留め,小俣・葉鹿・大前・山下・五十部・今福の地内を経て五箇村(旧足利市内)に引き込んだ。このことから五箇用水の別名がある。しかし,貞享年間の洪水により,河流に変更を来し,三本松の取入口を破壊されたため通水不能となったので,その年に下流の大前村字柳原の地点から渡良瀬川を堰止めて引き入れるようになった。その後1823年(文政6)の出水で水門等も一切流されてしまったので,上流に取入口を移し新たに堀をおこしたのが今日の元堰に及んでいる。柳原用水の呼称は,文政頃からであるという。

他の「河川、湖、滝」の情報

 
江川
矢板市山田の喜連川丘陵に源を発し、同丘陵を刻み平野を形成しながら南東方向に流れ、支流の西江川・岩川を合わせ那須烏山市向田……
 
大芦川
鹿沼市の北西端・草及に発し、足尾山地を深く刻みながら南東に流れ、荒井川を合流させて北半田で思川に注ぐ。 延長29.4k……
 
内川
矢板市北部の高原山東麓に発し、矢板市街の西を流れ右岸に中川・宮川などの支流を合わせ、 南東に流れ喜連川丘陵を刻みさくら……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年4月24日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報