将軍地蔵 (ショウグンジゾウ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県さくら市
駐車場 なし

源義家が奥州に進軍した際に鬼怒川釜ヶ渕の蛇に悪さをされ進めなかったので、宗円法師の祈りでこれを撃退した。するとそこに地蔵が出現したためこれを奉り勝山城を守護する寺院としてここに将軍地蔵院満願寺が建てられた。
室町時代のころ、この満願寺から日光二荒山神社にお参りにいった僧侶が無事お参りを終えて滝尾別所という所の谷川で休んでいたところ、空腹を感じたので近くの別所で素麺を一杯お願いしたところ、意地悪な山伏達がこの僧侶に無理やりたくさんの素麺を食べさせて気絶させてしまった。そこに別の僧侶が訪れ、やはり山伏達はむりやり素麺を食べさせようとしたが、この僧侶はそれを全て食べてしまい、日光中の素麺を食べつくして山伏達を降参させた。するとこの僧侶は将軍地蔵に姿を変え、気絶していた僧侶を連れてお寺に帰っていったという。
ここから「そうめん地蔵」(まんが日本昔ばなしの題材にも取り上げられた)の伝説が生まれ、日光の強飯式がおこったとも言われている。
戦国時代になりこの満願寺は焼打ちをうけて消失したが、江戸時代に再建され堂原地蔵堂として今にいたる。奥州街道の道中安全にご利益があると有名になり、境内には秋田や会津の商人達から奉納された石灯籠などがある。
県道125号(奥州街道・陸羽街道)沿いにあるが駐車場がないため、訪れる際は近くの勝山公園の駐車場を利用すると良い。

他の「神社仏閣」の情報

  約2.1 Km 離れています
高龗神社
河内郡上河内村芦沼(現宇都宮市芦沼町)にある旧村社。創立は1467(応仁元)年と伝えられており、高龗神を主祭神とする。 ……
  約2.3 Km 離れています
今宮神社
さくら市馬場に鎮座する旧郷社。主祭神は素戔嗚尊・豊代入彦命・大国主命。 例祭は10月19日。1060(康平3)年に勧請……
  約3.1 Km 離れています
明星院
河内郡河内町白沢(現宇都宮市白沢町)。真言宗智山派。龍池山。本尊地蔵菩薩。1478年(文明10)法印長弘和尚により開基。……

この近くのスポット

  約459m 離れています
勝山城
さくら市勝山。氏家城とも呼ばれる。 建久年間(1190~1199)宇都宮朝綱の3男・公頼が築城し、氏家姓を称した。 ……
  約993m 離れています
阿久津大橋
河内町下ヶ橋((現宇都宮市)と氏家町上阿久津(現さくら市)の間にあり、鬼怒川に架かる長さ460mの橋である。 1973……
  約1.6 Km 離れています
氏家雛めぐり
~お雛で街は華やぎ、春を遊ぶ!~ 奥州街道が通る氏家地区は昔、氏家宿として栄え、商家が多く、代々伝わる雛人形も数多く残……
2024年4月18日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報