二荒山神社中宮祠 (フタラサンジンジャチュウグウシ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-1661
栃木県日光市中宮祠2484
照会先 日光二荒山神社中宮祠
照会先電話番号 0288-55-0017
ホームページURL http://www.futarasan.jp/

中禅寺湖に臨む日光市中宮祠に鎮座。御祭神は二荒山大神。784(延暦3)年勝道上人が山頂を極めてここに神宮寺を建て大神を祀った処である。
男体山登拝はここを根拠地に毎年7月1日より8日まで行われる御山の祭典である。
この御社境内は第2いろは坂の深澤橋から国有林に囲まれた一郭、約2200haにおよび累々男体山の全域を占めている。

二荒山神社中宮祠 関連施設や情報

男体山登拝講社大祭
~1,200 年以上の伝統、真夜中の登山で諸願成就~ 登拝祭は、二荒ら山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200 年以上前の奈良時代末より連綿と続き、男体山信仰に根ざした登拝講社を中心とした祭りで……
二荒山神社
二荒山大神として男体山の神を大己貴命、女峰山の神を田心姫命、太郎山の神を味耜高彦根命とし、本社には三神を、本宮神社に味耜高彦根命、滝尾神社に田心姫命を祀っている神社。 日光の社寺最奥の本社、中禅寺湖……

他の「神社仏閣」の情報

  約1m 離れています
登拝祭
日光二荒山神社夏の祭典。男体山頂奥宮と麓の中宮祠において毎年7月31日より8月8日まで行われる。 古く「男体禅定」「七……
  約1m 離れています
中宮祠社殿
現在の社殿は1701(元禄14)年に造替されたものである。 本殿は三間社流造,銅瓦葺で,彫刻や向拝廻のみ極彩色とし、ほ……
  約5m 離れています
男体山登拝講社大祭
~1,200 年以上の伝統、真夜中の登山で諸願成就~ 登拝祭は、二荒ら山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200 年……

この近くのスポット

  約1m 離れています
登拝祭
日光二荒山神社夏の祭典。男体山頂奥宮と麓の中宮祠において毎年7月31日より8月8日まで行われる。 古く「男体禅定」「七……
  約1m 離れています
中宮祠社殿
現在の社殿は1701(元禄14)年に造替されたものである。 本殿は三間社流造,銅瓦葺で,彫刻や向拝廻のみ極彩色とし、ほ……
  約5m 離れています
男体山登拝講社大祭
~1,200 年以上の伝統、真夜中の登山で諸願成就~ 登拝祭は、二荒ら山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200 年……
2024年4月23日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報