足利学校跡 (アシカガガッコウアト)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 326-0813
栃木県足利市昌平町2338
照会先 足利市役所 史跡足利学校事務所
照会先電話番号 0284-41-2655
ホームページURL http://www.ashikagagakko.jp/index.php

足利市昌平町にある国指定史跡。1990年に方丈や庭園が復元され、公開された。
往時は土塁と堀に囲まれていたが、今はその一部のみが復元されている。
南の大通りから入るとまず入徳門があり、さらに学校門をくぐると正面に杏壇門があり、孔子廟がある。
左手に遺跡図書館、右手に方丈・書院・庫裡がある。杏壇門近くには字降松が立っている。
現在では教養講座や地域学習の場として、市民から親しまれている。

他の「城跡・史跡」の情報

  約258m 離れています
足利氏宅跡
国指定史跡。足利市家富町にあり、今は鑁阿寺境内となっている。 区画はほぼ正方形で周囲に堀を巡らし、堀内には土塁を築き、……
  約1 Km 離れています
機神山山頂古墳
足利市西宮町に所在する前方後円墳。 織姫神社のある織姫山(別名機神山)の山頂に位置し、非常に見晴らしの良い場所に位置し……
  約1.7 Km 離れています
八幡山古墳群
足利市八幡町にある群集墳で指定史跡。渡良瀬川南岸にある浅間山などの独立丘陵南端部に位置する八幡山では、北側斜面の一部を除……

この近くのスポット

  約4m 離れています
足利学校さままつり
釋奠にあわせ、足利学校と周辺で「足利学校さままつり」として、例年、漢字段位試験やお茶のおもてなし、観光土産品・手打ちそば……
  約5m 離れています
釋奠
「釋奠」は足利学校(国指定史跡)で毎年11月23日に開催され、儒学の祖・孔子とその高弟を祀る儀式で、「供え物を置く」とい……
  約33m 離れています
釋奠
~全国でも数ヶ所だけに残る大変珍しい行事~  「釋奠(せきてん)」は足利学校(国指定史跡)で毎年11月23日に開催され……
2024年3月30日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報