烏山町 (カラスヤママチ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県那須烏山市
照会先 那須烏山市 烏山庁舎
照会先電話番号 0287-83-1111
ホームページURL http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/

那須郡。2005年に南那須町と合併し、那須烏山市となった。
宇都宮市の北東30㎞に位置し、遠く那須山系を源とする清流那珂川が町の中央部を流れ、この流域を中心に古くから開けた城下町。
延暦年間、坂上田村麻呂が蝦夷征討の時にここに堡塁を築いたことにより、将軍の姓に因んで坂主村と称したといわれ、1418(応永25)年那須資重が築城し烏山と改めた。
その後織田・成田・松平・堀・板倉・那須(再興)・永井・稲垣氏と変わり、大久保佐渡守常春が1869(明治2)年版籍を奉還するまで約244年の間統治。
1889(明治22)年の町村制施行にともない烏山町・七合村・境村・向田村となり、1954(昭和29)年、町村合併促進法に基づいて4町村が合併し現在の烏山町が誕生。

県東部地帯の政治・経済・文化の中心地であり、古くは農林業を基盤とし繁栄した。現在は第2次,第3次産業への階層分化が進む。
また奈良時代まで起源を遡ることの出来る烏山和紙も有名である。
春は八溝の山波の山菜、夏は那珂の鮎と山あげ祭、秋は国見のみかん、冬は伝統の和紙に代表され四季折々の風情と変化に富む。
特に7月第四週の金・土・日と開催される山あげ祭りは国の重要無形民俗文化財に指定され、400年の伝統を誇る関東随一の祭り行事として多くの観光客で賑う。

他の「栃木の歴史」の情報

  約13m 離れています
山あげ祭
~地元特産「烏山和紙」に描いた山を背景に絢爛豪華な野外劇~ 国指定重要無形民俗文化財の「山あげ祭」は1560 年(……
  約188m 離れています
山あげ祭
~全国でも類を見ない絢爛豪華な野外劇~  「山あげ祭」は1560 年(永禄3)から450 年以上の伝統を誇り、江戸末期……
  約742m 離れています
烏山城
烏山町屋敷町字城山にある山城跡で、伏手城とも臥牛城ともいう。 1418(応永25)年、下那須家初代・那須資重(沢村……

この近くのスポット

  約13m 離れています
山あげ祭
~地元特産「烏山和紙」に描いた山を背景に絢爛豪華な野外劇~ 国指定重要無形民俗文化財の「山あげ祭」は1560 年(……
  約188m 離れています
山あげ祭
~全国でも類を見ない絢爛豪華な野外劇~  「山あげ祭」は1560 年(永禄3)から450 年以上の伝統を誇り、江戸末期……
  約413m 離れています
2014 イルミネーション in 那須烏山
 ~24万個の光の競演が夜空を彩る!~  12月12日(金)から1月4日(日)まで、今年は会場を山あげ会館隣公園に移し……
2024年4月20日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報