福原の餅つき唄 (フクワラノモチツキウタ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県大田原市福原361 
照会先 大田原市 生涯学習課文化財係
照会先電話番号 0287-98-7115
ホームページURL http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/

大田原市福原の地に残る餅をつく時の作業唄。この地に残る口碑伝承によると、この餅つき唄は、治承4年(1180年)、那須余一が出陣のとき、この餅つき唄にあわせて餅をついて祝ったのが始めという。
現在は、福原の餅つき唄保存会の手によってこの唄が伝承されている。

福原の湯泉林の八重桜 八重につぼんで九重に咲く

臼もとに 杵が十六そろったがわしのようなるつきてそろわず ヨイサッサ ヨイサッサ

他の「祭り」の情報

 
芦沼の獅子舞
益子町芦沼に伝わる一人立て三匹の風流系の獅子舞で、大獅子・中獅子・雌獅子の三匹の獅子と笛吹き・棒使い・ザッツァコが登場す……
 
宇都宮の鳶木遣り
宇都宮鳶木遣り保存会の手で伝承されている木遣り節。 その昔日光東照宮造営の時、全国から集められた職人が冬季に避寒のため……
 
淡島さま
和歌山県和歌山市加太の淡島神社のご利益を唱えて回った人々を指す。 淡島神社は女性の病気や人形供養・針供養に霊験があると……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年3月28日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報