多治比広成 (タジヒノヒロナリ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所

文献に現われた最初の下野国司。708(和銅元)年、3月に下野に赴任した広成は、719(養老3)年、に越前国司に転じたが、同年はじめて按察使の制度が設けられると、能登・越中・越後の按察使に任命され、翌年に正五位上となる。
732(天平4)年、には第9回遣唐使として遣唐大使に任じられ、翌年入唐。このとき吉備真備・玄昉らが随行した。使命をはたして蘇州を発したが、途中暴風にあって種子島に漂着し、735(天平7)年、に帰国した。帰国後は正四位上、中納言となり、従三位を授かり、739(天平11)年、に没した。広成は左大臣正二位嶋の第5子であり、勇将県守の弟である。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年4月29日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報