茂木氏 (モテギシ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県芳賀郡茂木町

祖は鎌倉幕府の有力御家人八田知家。知家は1192年(建久3)将軍源頼朝より茂木郡の地頭職に任命され,三男知基を遣わし奥州への守りとした。
知基は桔梗(茂木)城に拠り,姓を茂木と改め茂木氏の初代となった。承久の乱に功をなし,紀州賀太庄を得た。5代知貞は建武の中興に功をたて,後醍醐天皇から綸旨を賜った。茂木氏は南北朝時代一貫して足利尊氏(北朝)方に属し,1338年(建武5)南朝方の将北畠顕家を追い,鎌倉・美濃青葉原で戦い,南都合戦・天王寺合戦にも参加し,越前金ヶ崎で新田軍とも交戦した。この間1336年(建武3)11月桔梗城は南軍に落されたが,北軍の斯波家長の手で回復した。
1440年(永享12)鎌倉公方足利持氏の遣児安王丸・春王丸は桔梗城に拠り挙兵し,結城氏朝の招きで結城城に入るや,茂木知行は寄せ手の足利義教方に加わり戦った(結城合戦)。その後茂木氏は持氏の子古河公方・足利成氏に反抗し,公方方の那須資持・長倉義員の攻撃を受け降伏し,以後古河公方の忠実な臣となった。
16世紀前半の那須氏と宇都宮・佐竹両氏の争いには那須氏に属し転戦した。16世紀後半,後北条氏の下野侵入後は佐竹氏に従い,武田信玄・上杉謙信とも通じた。1561年(永禄4)茂木治清は謙信に従い小田原城を攻めた。1587年(天正15)後北条方に傾いた益子・結城連合軍の侵入に会った茂木治良は,天谷場の合戦で敵を撃退した。1590年(天正18)佐竹義宣と共に豊臣秀吉に従い小田原城を攻め後北条氏を滅した。1593年(文禄2)朝鮮の役の時,秀吉の命を受け渡海した。1594年(文禄3)石田三成の指揮で茂木領の小井戸・小深・飯野の検地がなされた。1595年(文禄4)佐竹義宣は茂木治良を本貫の地から常陸の緒川城に移し,腹臣の須田治則ら百名の強兵(茂木百騎)を桔梗城に置いた。1602年(慶長7)佐竹氏が出羽(秋田)へ転封されると茂木百騎・茂木氏もそれぞれ横手・大館へ移った。

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年3月28日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報