日光国立公園 (ニッコウコクリツコウエン)
map
各写真をクリックすると拡大して表示します。
詳細
住所 | 栃木県 |
---|---|
照会先 | 環境省関東地方環境事務所 |
照会先電話番号 | 048-600-0516 |
栃木・群馬・福島の3県にまたがり約114,753haの面積を持つ国立公園。日光地域、鬼怒川地域、那須・塩原地域の三地域に分けられる。
はじめ1934(昭和9)年に日光・尾瀬地区が指定されたが、さらに1950(昭和25)年に那須・塩原・鬼怒川地区が追加指定され、ほぼ現在の姿となった。
日光・高原・那須と連なる山並み、霧降高原・八方が原・那須高原等の高原、鬼怒川・那珂川の源流を占める美しい溪谷、華厳の滝をはじめとする多くの瀑布等々の変化に富んだ自然景観に、日光の社寺等の人工美が一体となり優れた風景を作り出している。
さらに区域内には豊富な温泉群が湯煙をあげ、公園利用者の拠点となっている。