上石上温泉神社例大祭(城鍬舞奉納) (カミイシガミオンセンジンジャレイタイサイ(シロクワマイホウノウ))

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 324-0037
栃木県大田原市上石上1555
照会先 大田原市観光協会 TEL 0287-54-1110
大田原市文化振興課 TEL 0287-98-3768
照会先電話番号

TEL 0287-98-3768
時間 10:00~
ホームページURL 大田原市観光協会 http://www.ohtawara.info/

~秋の豊作を願い、舞を奉納~
 大田原市上石上地区に450 年以上前から伝わる「城鍬舞」(栃木県無形民俗文化財)が上石上温泉神社で披露されます。
 1543 年(天文12)9月、大田原城の竣工を祝う酒宴で、「藤兵衛」という農民が酔いに乗じて手にしていた鋤鍬を持ち、即興の舞を踊ったのが始まりといわれています。城主大田原資清(すけきよ)の興をひき、以来毎年正月藤兵衛らを城中に召して、これを演じさせました。
 以後何度か中断されたこともありましたが、秋の豊作を祝い、現在では毎年10 月上旬に石上小学校の児童や有志により温泉神社に奉納しています。
 境内で、薄紅色の頭巾をかぶった形振を先頭に、調子を合わせて舞う様子は、城を築く人夫が働く光景を彷彿させます。中でも、形振の踊る様は「サッサッサァー」と呼びながら、あたかも人夫を励ましているかのようです。おしろいや口紅で化粧をした女の子12 人が鍬のたたき手として華やかさを添えます。

他の「神社仏閣」の情報

  約2.1 Km 離れています
光尊寺
那須郡西那須野町(現那須塩原市)。浄土真宗本願寺派。開基は本願寺21世宗主大谷光尊、 1887(明治20)年7月北海道……
  約6.1 Km 離れています
湯泉神社
旧指定村社。大田原市実取。主祭神は大己貴命,少名彦命。例祭は10月17日(例祭)2月25日(春祭)11月23日(秋祭)。……
  約7.1 Km 離れています
乃木神社
明治時代に活躍した軍人であり明治天皇の崩御の際に殉死した乃木希典を祀った神社。 参道約800mが、ソメイヨシノ約100……

この近くのスポット

  約44m 離れています
上石上温泉神社例大祭(城鍬舞奉納)
大田原市上石上地区に450 年以上前から伝わる「城鍬舞」(栃木県無形民俗文化財)が上石上温泉神社で披露されます。 15……
  約2.4 Km 離れています
雲入遺跡
1965(昭和40)年3月15日市指定文化財。矢板市下伊佐野。 矢板市街地の北方6㎞にあり、標高300m、南側沖積地か……
  約2.1 Km 離れています
光尊寺
那須郡西那須野町(現那須塩原市)。浄土真宗本願寺派。開基は本願寺21世宗主大谷光尊、 1887(明治20)年7月北海道……
2024年3月29日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報