板橋城 (イタバシジョウ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-1102
栃木県日光市板橋

行川左岸の今市市板橋(現日光市)に所在する城跡。城山山頂(標高443m)の山城と、山頂より北西麓に位置する館城からなる。
館跡は中央をJR日光線によって切断されている以外遺存状態は良好で、一辺約108m、1町四方の方形館跡である。
山城跡は山頂の平坦地を中心に土塁・石積みの遺構がところどころに見られる。山頂の東にも平坦地があり、付近には湧き水もある。
天文年間(1532~1555)に壬生氏と宇都宮氏の対立の中で宇都宮氏の家臣・遊城坊綱清が築城した。
北条氏は壬生氏を援助して板橋将監を派遣、綱清を滅ぼし城主となる。
板橋氏は秀吉の小田原攻めに北条方で参戦するが敗北。江戸時代には松平一生が城主となるが、一帯は東照宮の日光神領となり、板橋城も廃城となった。

他の「城跡・史跡」の情報

 
飯塚埴輪窯跡
小山市飯塚。栃木県では少ない埴輪窯跡。 思川の入り組んだ河岸段丘の傾斜面にあり、標高約50mで低地から約5mの高さであ……
 
飯塚古墳群
小山市飯塚に分布する古墳時代後期の群集墳。 思川左岸の標高45~50mの河岸段丘上、南北約800m・東西約300mの範……
 
猪倉城
日光市今市猪倉の通称寺山(観音山)に所在する城跡。今一地方における典型的な山城で、山頂からは小倉・板橋の両城が展望できる……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年4月16日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報