山あげ祭 (ヤマアゲマツリ)
詳細
住所 | 栃木県那須烏山市 |
---|---|
照会先 | 那須烏山市商工観光課 |
照会先電話番号 | 0287-83-1115 |
ホームページURL | http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/9,82,39.html |
7月25日から3日間,烏山町で行われる八雲神社祭礼の付け祭り。
この祭りの特徴は,大規模な野外舞台とその背景の山及びこの山をあげる若者達の機敏な動作である。
山は竹の網代に編んだ上に烏山和紙を幾重にも貼ったもので,この最も大きい大山は高さ10m,幅8mもある。舞台は移動式組立てのもので,町内の道路を通行禁止にして設置される。拍子木の合図とともに若者達がいっせいに舞台,花道,山づくりを展開し,機敏な動作でこれをつくりあげ,舞台上では「将門」「宗清」などの常盤津が上演される。
踊りがすむとただちに舞台は解体され,次の上演地へと向かう。この山あげをいかに手早く整然と行うかを見るのがこの祭りの見どころとされる。国選択無形民俗文化財。