足利鹿島園温泉 (アシカガカシマエンオンセン)
各写真をクリックすると拡大して表示します。
詳細
住所 |
〒 326-0011 栃木県足利市大沼田町2149 |
---|---|
照会先 | 足利鹿島園温泉 |
照会先電話番号 | 0284-91-1111 |
ホームページURL | http://www.kashimaen.com/ |
時間 | AM9:30~PM11:00 |
料金 | 入浴料 大人 500円 子供(1才~小学生以下) 200円 宿泊料金 4000円 休憩料金 2000円 |
風呂の種類 | 温泉風呂・ジェットバス・うたせ湯・かぶり湯・サウナ・水風呂 |
効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進 |
泉質 | 単純温泉 |
その他施設 | 大・小宴会場、休憩大広間、レストラン、マッサージルーム、ビジネスホテル鹿島園の宿 |
備付品 | リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー |
鹿島園源泉井戸からの100%天然温泉でお気軽におくつろぎください。
健康増進、長寿のために是非温泉をご利用ください。
感謝の気持ちを込めて、 毎月第3水曜日を高齢者(65才以上)無料招待日としています。
高齢者の皆様のより一層の長寿を願い、ご来園を心よりお待ちしております。
※年齢を証明できるものをご持参ください。
他の「花木」の情報
約3.4 Km 離れています
約14.1 Km 離れています
約14.8 Km 離れています

- あしかがフラワーパーク「フラワーファンタジー 光の花の庭」
- フジで有名なあしかがフラワーパークでは、10月27日(土)から1月27日(日)まで「フラワーファンタジー 光の花の庭」と……

- ミツバツツジ自生地
- 足利市小俣町。1955年(昭和30)7月26日県指定天然記念物。ミツバツツジはこの地が分布の北限であって、南は中部日本の……

- みかも山公園
- 岩舟町・栃木市・佐野市の3市町にまたがる三毳山全体を利用した公園です。 園内にはコスモス号、キスゲ号、カタクリ号、アジ……
この近くのスポット
約2.4 Km 離れています
約2.5 Km 離れています
約2.9 Km 離れています

- 厄除元三大師 龍泉寺
- 開山以来の行事で700年以上続けられています。特に縁起ガラまき式やダルマ市は、大勢の人で賑わいます。……

- 渡良瀬川
- 県の北西部,足尾町松木に発し,足尾山地の西側に沿って,銅山の町足尾を経て群馬県に入り,深い溪谷をつくって大間々に達する。……

- 金山神社例大祭「吹子祭(ふいごまつり) 」
- ~代々受け継がれてゆく、鉄の輪~ 昔ながらの鍛冶(かじ)技法の伝統を後世に伝える貴重な儀式「吹子祭」が、足利市福富新……