第28回日光山輪王寺薪能 (ダイニジュウハチカイニッコウザンリンノウジタキギノウ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-1494
栃木県日光市山内2300
照会先 日光山輪王寺総務部
照会先電話番号 TEL 0288-54-0531
ホームページURL http://www.rinnoji.or.jp/
時間 17:00 会場・18:00 開演
料金 全席指定 前売9,500 円(当日券10,000 円)

1,200 有余年の長い歴史と伝統に培われた世界遺産「日光の社寺」境内において、観世流による薪能が開催されます。今回で28回目を迎え、日光の夏の風物詩として定着してきました。
また、徳川家康が「薪能」を推奨していたことから、400 年式年大祭にあたる今年は、徳川家康に奉納する形で日光市山内「表参道」で行われます。表参道の特設舞台で観世流の能が奉納され、日光山の静謐な夜空のもと、幽玄の世界が夜空に浮かび上がります。

他の「神社仏閣」の情報

  約1m 離れています
延年の舞
 延年の舞は、慈覚大師円仁(栃木県出身・第三代天台座主)が唐から伝えた舞として、寺伝によれば、嘉祥元年(848)に日光山……
  約5m 離れています
輪王寺
1200年の歴史を誇る大寺であり、世界遺産「日光の社寺」の一つ。 大猷院廟の本殿・相の間・拝殿の3棟が国宝に、同じく大……
  約7m 離れています
四本龍寺
本宮の北、東山にある日光開創の旧蹟であるが、現在は僅かに観音堂と三重塔を残すのみである。国の重要文化財。 本尊に千手観……

この近くのスポット

  約1m 離れています
延年の舞
 延年の舞は、慈覚大師円仁(栃木県出身・第三代天台座主)が唐から伝えた舞として、寺伝によれば、嘉祥元年(848)に日光山……
  約5m 離れています
輪王寺
1200年の歴史を誇る大寺であり、世界遺産「日光の社寺」の一つ。 大猷院廟の本殿・相の間・拝殿の3棟が国宝に、同じく大……
  約7m 離れています
強飯式
日光山に伝承する古儀の一つで「飯を強いる」儀式の意で、江戸時代にはとくに日光責の名をもって知られ、諸大名の心胆を寒からし……
2024年3月29日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報