南那須町 (ミナミナスマチ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-0692
栃木県那須烏山市中央1-1-1
照会先 那須烏山市役所
照会先電話番号 0287-83-1111
ホームページURL http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/

県の北東部、八溝山系のすそ野に位置し遠く那須岳の噴煙を仰ぎ、五条の丘陵とその間をぬって流れる荒川・江川の清流に育くまれて栄えてきた緑豊かな町である。
東は烏山町南は市貝町西は高根沢町・氏家町そして北部は喜連川町・小川町と7町3郡に接する位置にある。本町は「和名抄」によると、須藤権守真信以来那須氏の所領であったとされており、後に烏山領、明治維新を経て明治22年の町村制施行により下江川村と荒川村が生れ、昭和29年6月1日に2村合併で南那須村となった。その後昭和46年9月に町制を施行しその月の1日から町となった。東西の長さは9.1㎞、東北に15.6㎞で概ね菱形をなし総面積80.33平方キロメートル、人口1万1860人(昭和54年8月)丘陵地は三紀層の集団地で平地のほとんどは洪積層地帯となっており、ここに豊かな農地が開け、米、果樹、たばこ、牧畜等の生産が盛んに行われてきた。近時における地域開発、特に交通網の整備により工業開発、企業の誘導立地がすすみ農工両全の発展がはかられている。その中核となるものに富士見台インダストリアルパーク(公園工場)がある。
又本町は昭和47年に“自然保護・生活環境保全の町”を宣言し均衡のとれた発展を指向。
緑と清らかな水をテーマとして自然休養村づくりをすすめ生産と休養の調和したふるさととして多くの都会生活者をも呼び込んでいる。
荒川の鮎・うぐいは有名でヤナ、キャンプ場、自然遊歩道、果樹のもぎとり園などが整備され、民間の手によるキャンプ場、別荘地なども作られている。
首都東京に130㎞、宇都宮に26㎞と恵まれた位置にあり、道路交通、通信網等の整備とあいまって生活距離は今や一段と短縮され、これらの二次生活圏域のベットタウンとしての地位を高めている。 
2005年10月1日、南那須町・烏山町が合併し、那須烏山市になる。
総面積:174.42平方キロメートル(平成23年4月1日現在)総人口:29,598人(平成24年1月1日現在)
道路は、国道2本と主要地方道7本があり、国道293号は市の北部を東西に、国道294号は市の中心部を南北に走っている。
特に、国道294号と県道宇都宮烏山線が交差する市内の中心部は、栃木県東部の交通の要所となっており、高速自動車道路では、東北自動車道、北関東自動車道路及び常磐自動車道路までのアクセスも良く最寄のインターチェンジから50分程度で来ることができる。

他の「栃木の歴史」の情報

  約2.3 Km 離れています
曲田横穴
南那須町曲田・岩穴。岩穴横穴ともいう。荒川の下流右岸に注ぐ小河川の上流山間部に所在する。標高およそ110m、峡谷を望む山……
  約6 Km 離れています
烏山城
烏山町屋敷町字城山にある山城跡で、伏手城とも臥牛城ともいう。 1418(応永25)年、下那須家初代・那須資重(沢村……
  約6.4 Km 離れています
山あげ祭
~地元特産「烏山和紙」に描いた山を背景に絢爛豪華な野外劇~ 国指定重要無形民俗文化財の「山あげ祭」は1560 年(……

この近くのスポット

  約7m 離れています
2015 イルミネーション in 那須烏山
12月11日(金)から25日(金)まで、今年は那須烏山市役所南那須庁舎隣公園で、色とりどりに光るオブジェやツリーが冬の夜……
  約49m 離れています
2012 イルミネーション in 那須烏山
12月1日(土)から25日(火)までJR 烏山線大金駅近くの那須烏山市役所南那須庁舎隣公園で「2012 イルミネーション……
  約406m 離れています
第39回いかんべ祭
~提灯、花火が夏の祭りを盛り上げる~  「いかんべ祭」は南那須地区の一大イベントで、「いかんべ祭」の名称となった方言「……
2024年3月29日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
イベント情報
新着情報