轟城 (トドロクジョウ)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 〒 321-2404
栃木県日光市轟

今市市轟(現日光市今市轟)に所在する城跡である。鬼怒川右岸の段丘上に位置し、一辺80m、高さ2m前後の土塁が一巡する。城跡の北東部と東南部は約20mの急崖をなし、北西部・南西部には幅3~4mの水堀が残っている。
郭の構造によって典型的な館跡であり、遺構の遺存は県内でも屈指。当城の歴史は全く不明であるが、
『吾妻鏡』の中に畠山重忠の末子重慶法師に関する記事があるので、畠山重慶を築城者とする説がある。
また、以後は日光山・宇都宮氏・壬生氏対立の激化の中で、轟城は何らかの役割を果たしたと考えられるが、詳細は不明である。

他の「城跡・史跡」の情報

  約5.7 Km 離れています
佐貫洞穴遺跡
塩谷町佐貫。鬼怒川左岸に位置する繩文時代早・前期を主体とした洞穴遺跡。 標高290m・河床からの比高約8~9mを示す観……
  約7.7 Km 離れています
小原沢古戦場
戊辰戦争時に幕府、新政府の両軍はこの場所に陣地を築き、激しく戦った。その戦の中で両軍合わせて21名の命が失われた。彼等戦……
  約9.8 Km 離れています
石那田館
宇都宮市石那田町に所在する小規模な方形館跡。 館跡南側には田川が流れ、北側を日光宇都宮道路が貫通する。 1974(昭……

この近くのスポット

  約1 Km 離れています
今市温泉 かたくりの湯
日光を流れる大谷川沿いに立地しており、地元の方以外にも釣りや日光観光の帰り客にも利用されている。 オープンは平成5年1……
  約4.9 Km 離れています
法蔵寺
今市市大桑町。真命山真光院。浄土宗。1389年(康応元年)倉ヶ崎に創建、開基は新田義貞の孫良徳、南北朝の争いの折南朝に味……
  約4.9 Km 離れています
高徳中岩河川公園
南側の岩山や松林、池等が整備された自然観察部分と北側の芝生が植えられた広い多目的広場で構成された親水公園。西側には間近に……
2024年4月19日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報