駅弁 (エキベン)
map
各写真をクリックすると拡大して表示します。
詳細
住所 |
---|
1885(明治18)年7月16日、日本鉄道宇都宮駅が開業したが、その日に宇都宮駅で日本初の駅弁が売り出された。
日本初の駅弁は「ごま塩をふりかけた特大おにぎり2個にたくあんを竹の皮に包んだものであった。
当時宇都宮駅前で旅館を営んでいた白木屋ホテルの当主、斉藤嘉平の独創的な発案によるものといわれる。
しかしもっと早く駅弁を売っていた駅があるという複数の指摘があり、現在では駅弁宇都宮駅発祥説は事実上否定されているが、今も7月16日は駅弁記念日とされている。