細川興元 (ホソカワオキモト)

map
各写真をクリックすると拡大して表示します。

詳細

住所 栃木県芳賀郡茂木町

1566~1619年(永禄9~元和5)茂木細川藩祖。従五位下、玄蕃頭。細川藤孝の次子。父と共にはじめ織田信長に属し、
1577年(天正5)10月1日松永久秀方の河内国片岡城攻めに16歳で初陣軍功をたて感状得る。信長の死後は豊臣秀吉に属し兄忠興と共に活躍する。秀吉死後は徳川家康に従い、
1600年(慶長5)関ヶ原の戦の時軍功をなすが、小倉城主の兄忠興と不和となり小倉を去り京都に住む。1608年(慶長13)兄と共に家康に駿府に召かれ和順す。
1610年(慶長15)茂木1万石を賜る。1614年(慶長19)大坂の陣には酒井忠世の手に属し、自ら敵を討ち力戦し、豊臣方を破り首14級を得る。
その功賞とし翌1616年常陸の河内・筑波両郡に6200石加増される。 

他の「栃木の人物」の情報

 
阿曽沼氏
藤姓足利氏有綱の四男四郎広綱を祖とする佐野氏族。下野国安蘇郡阿曽沼(現佐野市浅沼町)を領した。 広綱は本家の藤姓足利氏……
 
安生順四郎
1847~1928(弘化4~昭和3)年。初代~3代県会議長。栃木県の牧場開発の先駆者。 上都賀郡久野村(現鹿沼市)の名……
 
安藤輝三
1905~1936(明治38~昭和11)年。大日本帝国陸軍の軍人。2・26事件に関与した皇道派の一人。 岐阜県出身。宇……

この近くのスポット

近隣情報が取得できません
2024年4月19日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
イベント情報
新着情報