地図から探す
カテゴリから探す
検索条件
エリア:栃木県   →  
カテゴリ:
検索結果
検索結果は全部で 271 件でした、内 191件から200件までを表示しています
御鷲山古墳
  栃木県下野市薬師寺
下野市薬師寺に所在する前方後円墳。 国道4号線と薬師寺を結ぶ道路の北側に接する。 全長約70m、後援部の径約30m・……
押原推移録
 
鹿沼宿(現鹿沼市)名主・山口安良の著。3巻。1830(文政13年)刊。 上の巻は鹿沼宿・古城跡・鹿沼右衛門の考・壬生家……
岡本城
  栃木県宇都宮市大字中岡本小字根古屋
宇都宮市大字中岡本小字根古屋に所在する城跡。 室町時代初期に岡本信濃守富高が築城し、初代城主として宇都宮公綱の配下で活……
大金重貞
 
1629~1713(寛永6=正徳3)年。通称久左衛門。那須郡小口村(現那珂川町)の名主。 古くは佐竹氏の家臣であったが……
大内廃寺跡
  栃木県真岡市
真岡市右泉に所在する奈良時代の寺跡。県指定遺跡。五行川左岸の林の中に基壇と礎石の一部が残っている。東側に金堂跡、西側に塔……
鐙塚の宮比講神楽
  栃木県佐野市鐙塚町
佐野市鐙塚町の宮比講神楽保存会の手で伝承されている里神楽。県指定の無形民俗文化財。 県南地方にかつては広く分布していた……
東路のつと
 
連歌師柴屋軒宗長作の旅日記。『群書類従』18輯所収。 宗長は1448(文安5)年、駿河国島田の鍛冶屋の家に生まれる。 ……
淡島さま
 
和歌山県和歌山市加太の淡島神社のご利益を唱えて回った人々を指す。 淡島神社は女性の病気や人形供養・針供養に霊験があると……
足利藩
 
近世中期以降、足利を領した譜代小藩。藩庁は足利陣屋(現足利市雪輪町)。 元禄以来五箇村を領した秋元氏が1704(宝永元……
足利忠綱
 
1163~?(長寛6~?)年。平安末期から鎌倉初期の武将。藤姓足利氏の一族、足利俊綱の子。 1180(治承4)年の以仁……
2024年5月17日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
イベント情報
新着情報